MICARD+(エムアイカード プラス)の申し込みの流れと事前に確認しておきたいことまとめ。WEB申し込みで待ち時間ゼロ!

MIカード 申し込み

 

<追記>

2022年2月1日より、エムアイカードの特典制度や利用方法が変更されました。

詳細はエムアイカード公式サイトで確認できます。

>>エムアイカード特典制度・ご利用方法変更のご案内(エムアイカード公式サイト)

以下の内容には2022年2月1日以前の情報が含まれます。

 

 

クレジットカードをいざ申し込もうとなった時に、申し込み画面で入力を迷ってしまう項目があると、面倒な気持ちになりますよね。

MICARD+(エムアイカード プラス)・MICARD+ GOLD(エムアイカード プラス ゴールド)の申し込み前に決めておけばスムーズに手続きを進められる点確認しておかないと少し迷ってしまう点を整理しました。

「MICARD+を申し込もう!」と決めた際は、この記事を読んでから申し込みをすれば手続きがスムーズになるはずなので、ブックマークして申し込みの前に見てもらえればと思います。

また、実際の画面で申し込み時のポイントや注意点、申し込み前に決めておくとスムーズな点などをまとめていきます。

 

☑普段の買物でエムアイポイントが貯まる

☑ポイントは当日の買物から使える

 

申し込み方法

MICARD+・MICARD+ GOLDの申し込み方法は3通りです。

・オンライン入会(WEB申し込み)

・郵送

・来店

この中で郵送(書面)での申し込みはカードの発行まで1か月かかるので特におすすめできません。

私は、入力が簡単で待ち時間ゼロのWEB申し込みをしました。

 

☑初年度年会費無料

☑三越伊勢丹で最大10%ポイントが貯まる

☑ポイントは当日の買物から使える

☑最短即日発行が可能!

 

申し込みは簡単・インターネットで完結!


WEB申し込みがおすすめな理由

私が選んだオンライン入会(WEB申し込み)は忙しい人にもおすすめです。3種類の申し込み方法の中で一番メリットが多いです。

①24時間申し込み可能

来店での申し込みの場合、エムアイカードカウンターで受け付けています。店舗によってカードカウンターの営業時間は異なるのですが、7時に終了してしまう店舗もあり、仕事帰りに作りに行くのは難しい場合もあります。オンライン入会ならば24時間365日受付をしているので、都合のいい時間にいつでも申し込みができます

②無駄な待ち時間ゼロ

オンライン入会では、店頭申し込みと違い待ち時間はゼロです。カウンターが混んでることによる待ち時間はもちろんですが、店頭申し込みでは審査結果が出るまでに1時間程度待つこともあるそうです。オンライン入会ならば審査結果はメールでくるので、店舗のように審査結果をその場で無駄に待つ必要もありません

③その日のうちに来店でカード受け取りも可能

オンラインで申し込みをした場合でも、来店してカードを受け取ることもできます。しかも、その日のうちに受け取りも可能

エムアイカードプラス(MICARD+)を即日発行する手順と注意点。審査完了までの時間や店頭での受取方法などを解説。
<追記>2022年2月1日より、エムアイカードの特典制度や利用方法が変更されました。詳細はエムアイカード公式サイトで確認できます。>>エムアイカード特典制度・ご利用方法変更のご案内(エムアイカード公式サイト)以下の内容には2022年2月1日...

「今日、三越で買い物をする」という時は、オンラインで申し込んで店舗でカードの受け取りをすればスムーズにお買い物ができます。もちろん郵送でのカード受け取りもできます。

④入力は簡単(約5~10分で完了)

MICARD+ GOLDのWEB申し込みは、他のクレジットカードと比較して入力項目が少なく短時間での申し込みが可能です。後述の「事前に決めておくこと」を読んでおけば約5~10分で申し込みが完了するはずです。

 

このようにWEB申し込みはメリットが多いのですが、唯一デメリットを挙げるとしたらETCカードの到着が店頭申し込みより1週間ほど遅くなるということくらいでしょう(WEB申し込みではETCカードの同時申し込みができず、希望する場合はカード発行後にコールセンターに電話が必要であるため)。ETCカードがとにかく急ぎでほしいという場合以外はWEB申し込みでOKです。



申し込みの流れ

MICARD+・MICARD+ GOLDのWEB申し込みの流れです。

WEB申し込み
 さくさく入力できれば5~10分程度
 (引き落とし金融機関口座の設定も申し込み時にWEBですることが可能)

審査完了メール
 (通常、申し込みから60分以内)

「来店」もしくは「郵送」でカード受取
 (受け取り方法は、申し込み時に選択)

来店の場合:申し込みから約60分後に受け取り可能
郵送の場合:申し込みから約1週間~10日で郵送(本人限定受取郵便)

WEB申し込みの場合は、カードの受け取りは郵送か来店か選ぶことができます。来店の場合は最短で即日発行が可能です。

 

☑三越伊勢丹グループ百貨店で

今だけ初年度5%→8%還元にアップ中!!

☑基本ポイント2倍

☑ゴールドカード会員専用クーポン券などの豪華特典

☑最短即日発行が可能!

 


申し込み前に

MICARD+・MICARD+ GOLDの申し込み前に「決めておくと手続きがスムーズにできる点」「事前に確認しておくとよい点」を整理します。

決めておくこと

クレジットカードの申し込みは、いざ申し込み画面に進むと迷う項目が出てきてなかなか次に進めないことがあります。

申し込み前に決めておけば、スムーズに手続きを進められる点を整理しました。

【申し込み前に決めておくこと】

①カードブランドを決めておく(VISA/American Express)

カードデザインにこだわりがあるか

家族カードを発行するか決めておく

(MICARD+:年会費無料、MICARD+ GOLD:年会費2,000円+税/枚)

暗証番号を決めておく(家族カードを発行する場合は、家族カードの暗証番号も)

受け取り方法を決めておく(来店もしくは郵送)

引き落とし口座を決めておく

<補足>
WEB申し込みの場合、ETCカードは本カード発行後に申し込み可能

では、それぞれについて詳しく見ていきます。

①カードブランド(VISA/American Express)

カードブランドは、VISAかアメリカン・エキスプレスの2種類から選べます。

カードブランドによる主な違いをコールセンターに確認したところ、「Apple Pay」と「ブランドごとの特典」の2点だそうです。

【MICARD+ GOLDのカードブランドによる主な違い】

VISAAmerican Express
発行会社株式会社エムアイカード など
Apple PayApp内やWeb上では非対応対応
ブランドごとの
主な特典(MICARD+ GOLD
に限る)

国際線 空港宅配1個500円

海外Wi-Fiレンタル20%OFF

国際線クローク15%OFF

プライオリティ・パスの優待価格

国際線 手荷物無料宅配サービス

海外レンタカーサービス

MICARD+に限ったことではないのですが、VISAはApp内やWeb上では非対応です(街のお店では使えます)。Apple Payをフルに使いたい場合は、VISAは避けた方が無難です。

ブランドごとの特典はともに充実しているので迷うところでありますが、各ブランドのサイトをチェックして自分に合った特典を提供しているブランドを選ぶといいでしょう。

アメリカン・エキスプレスの充実した特典については、別の記事に詳しくまとめました。

MICARD+(エムアイカード プラス)はアメックスがお得?充実した特典とVISAからの切り替え方法まとめ。
<追記>2022年2月1日より、エムアイカードの特典制度や利用方法が変更されました。詳細はエムアイカード公式サイトで確認できます。>>エムアイカード特典制度・ご利用方法変更のご案内(エムアイカード公式サイト)以下の内容には2022年2月1日...

 

VISAの優待情報や特典はVISAのサイトを確認してみてください。

参考:VISA カード優待情報VISA ゴールドカード特典

なお、ブランドは入会後に変更可能です(カード番号は変わってしまいます)。私はVISAからアメリカン・エキスプレスに変更しました。

②家族カードを発行するか

MICARD+・MICARD+ GOLDともに家族カードを最大4枚まで発行することができます

家族カードの年会費は、MICARD+は無料、MICARD+ GOLDは2,000円+税/枚です。

家族カードは本人カードの申し込みと同時に申し込むと手続きが楽です。本人カードの発行後に申し込むこともできますが、その場合はWEBか電話で資料請求をして書面申し込みをするか本会員が店舗で申し込む必要があります。後日申し込んだ場合は、家族カードの到着まで約2週間かかるそうです。

なお、コールセンターによると家族カードを申し込むことにより審査やカードの到着に余計に時間がかかるということはないそうです。

③暗証番号

申し込み時に暗証番号(数字4桁)を決めて入力します。

生年月日、電話番号、「0000~9999」の4桁の同一番号は指定できません。

家族カードを発行する場合は、家族カードの暗証番号も決めておきます(本人カードとは別の番号で設定できます)。

④カード受け取り方法

前述のとおり、カードの受け取りは来店か郵送で選べます。受け取り方法は申し込み時に選択し、原則として変更できません。

MIカードゴールド 申し込み(カード受け取り方法)

⑤引き落とし口座

カード申し込み時にオンラインで引き落とし銀行口座を設定することができます。事前に引き落とし口座を決めておくと申し込みがスムーズです。

MIカードゴールド 申し込み(引き落とし口座設定)

ここに表示されている金融機関以外にもネット銀行含めだいたいの金融機関でWEBで引き落とし口座設定ができるようになりました。

参考:Webでお手続き可能な金融機関

各金融機関のシステムメンテナンスの時間帯などは設定ができないので注意が必要です。

WEBでの設定ができない金融機関でも、書面での設定はできる場合があります。

補足:ETCカードは本カード発行後に申し込み可能

MICARD+・MICARD+ GOLDともに年会費・発行手数料無料でETCカードを発行することができます。ETCカードは本人会員のみ発行可能です。

ただし、WEB申し込みの場合は、ETCカードは本カードの発行後にしか申し込めません(本カードと同時には申し込めません)。ETCカードはカード発行後に電話で申し込みをし、発行までは2週間くらいかかるそうです。書面申し込みだと本カード申し込み時に同時にETCカードを申し込むこともできるそうなので、WEB申し込みでもそのように対応してくれると楽なのですが、、



確認しておくこと

次に途中で入力を求められるけれど、確認しておかないと少し迷ってしまう点を挙げておきます。

【事前に確認しておくと申し込みがスムーズな項目】

お勤め先の直通電話番号

お勤め先の従業員数

勤続年数

税込年収

他社お借入額

勤務先の電話番号は直通を記入する欄があります(代表番号のみでも可)。覚えていない場合は、名刺などを手元に用意して申し込みをするとスムーズです。

なお、職業欄を「主婦」にした場合でも、夫の勤務先や年収の入力は求められません。また、自身の金融資産を問う項目もありません。自身の税込年収、預貯金(任意)、他社お借入額は記入欄があります。

申し込み時に手元に準備するもの

MICARD+ GOLDの申し込みをする際は、次のものがわかるように準備しておきましょう。

・運転免許証(持っている場合)

・勤務先の住所、電話番号などがわかるもの(名刺など)

・引き落とし口座の口座番号がわかるもの、通帳やインターネットバンキングカード

運転免許証を持っている場合は、運転免許証番号の入力が必要なので、手元に運転免許証を準備しておきましょう。運転免許証を持っていない場合は、申し込みの際には本人確認資料の番号等の入力は不要です。

引き落とし口座の設定方法は、金融機関によって異なります。例えば、三菱東京UFJ銀行では通帳かインターネットバンキングの専用カードを手元に用意すればOKでした。

 

実際の申し込み画面を詳しく見たいという方は、別の記事にまとめましたので参考にしてみてください。

エムアイカードプラスゴールド審査の体験談。専業主婦でも通る?カード到着までの日数やWEB申し込みの入力画面を解説!【MICARD+GOLD】
<追記>2022年2月1日より、エムアイカードの特典制度や利用方法が変更されました。詳細はエムアイカード公式サイトで確認できます。>>エムアイカード特典制度・ご利用方法変更のご案内(エムアイカード公式サイト)以下の内容には2022年2月1日...




まとめ

MICARD+・MICARD+ GOLDの申し込みは、オンライン入会(WEB申し込み)がおすすめです。

<WEB申し込みがおすすめの理由>

24時間申し込み可能

②無駄な待ち時間ゼロ

③その日のうちに来店でカード受け取りも可能

④入力は簡単(約5~10分で申し込み完了)

 

今回の記事で紹介したようにカードブランド(VISA/アメリカン・エキスプレス)や引き落とし口座などを事前に決めておけば、迷うことなく約5~10分で申し込みが完了するはずです。

 

カードを郵送ではなく店舗ですぐに受け取りたいという方向けに、MICARD+即日発行するためのポイントは別の記事にまとめました。

エムアイカードプラス(MICARD+)を即日発行する手順と注意点。審査完了までの時間や店頭での受取方法などを解説。
<追記>2022年2月1日より、エムアイカードの特典制度や利用方法が変更されました。詳細はエムアイカード公式サイトで確認できます。>>エムアイカード特典制度・ご利用方法変更のご案内(エムアイカード公式サイト)以下の内容には2022年2月1日...

 

☑普段の買物でエムアイポイントが貯まる

☑ポイントは当日の買物から使える

 

 

MICARD+初年度の年会費が無料です。

 

☑初年度年会費無料

☑三越伊勢丹で最大10%ポイントが貯まる

☑ポイントは当日の買物から使える

☑最短即日発行が可能!

 

申し込みは簡単・インターネットで完結!


 

MICARD+ GOLDは、豪華特典が初年度から受け取れます。

 

☑三越伊勢丹グループ百貨店で

今だけ初年度5%→8%還元にアップ中!!

☑基本ポイント2倍

☑ゴールドカード会員専用クーポン券などの豪華特典

☑最短即日発行が可能!

 


MICARD+ GOLDの特典ポイント還元率についてまとめた記事はこちら↓

エムアイカード プラス ゴールドは年会費以上にお得?特典と5%~10%ポイント還元の仕組みや注意点まとめ。
<追記> 2022年2月1日より、エムアイカードの特典制度や利用方法が変更されました。 詳細はエムアイカード公式サイトで確認できます。 >>エムアイカード特典制度・ご利用方法変更のご案内(エムアイカード公式サイト) 以下の内...

 

カードブランドをアメリカン・エキスプレスにした場合は充実した特典が利用できます。

MICARD+(エムアイカード プラス)はアメックスがお得?充実した特典とVISAからの切り替え方法まとめ。
<追記>2022年2月1日より、エムアイカードの特典制度や利用方法が変更されました。詳細はエムアイカード公式サイトで確認できます。>>エムアイカード特典制度・ご利用方法変更のご案内(エムアイカード公式サイト)以下の内容には2022年2月1日...

 

MICARD+(一般)との年会費の比較など年会費について詳しくはこちら。

エムアイカードプラス(MICARD+)の年会費の引き落としはいつ?一般・ゴールド別に解説!年会費以上にお得にするには?
<追記>2022年2月1日より、エムアイカードの特典制度や利用方法が変更されました。詳細はエムアイカード公式サイトで確認できます。>>エムアイカード特典制度・ご利用方法変更のご案内(エムアイカード公式サイト)以下の内容には2022年2月1日...

 

2018年5月30日より、「MIカード(エムアイカード)」および「MIカードゴールド」は名称とカードデザインが変更となりました。サービス内容は変わりません。
MIカード     → MICARD+ (エムアイカード プラス)
MIカードゴールド → MICARD+ GOLD (エムアイカード プラス ゴールド)