dカードGOLDを作るとお得か手っ取り早く確認するには、現在獲得しているポイントを10倍するのがおすすめです。
今回は、dポイント履歴の確認方法を画像付きで解説します。
dカードGOLDは
今なら最大13,000円相当のプレゼントがもらえる!!
ドコモユーザーはdカード GOLDを作らないともったいない!!
☑ケータイ・ドコモ光利用料金の10%分のポイントがたまる!
☑ためたポイントで毎月のケータイ料金の支払いができる!
☑最大10万円キャッシュバックのdカード ケータイ補償!
☑充実した海外旅行傷害保険が自動付帯などの豊富な特典!
何ポイント獲得できるか一番簡単にわかる方法
まず、dカード GOLDを作ると何ポイント獲得できるか一番簡単にわかる方法の復習です。
dポイントクラブのサイトでポイント獲得履歴を確認して10倍することです!
ドコモの回線を利用していれば、通常dカード GOLDを契約していなくてもケータイ利用料金の1%分のポイント(1,000円につき10ポイント)が毎月たまっています。
dカード GOLDを契約すると、10%分(1,000円につき100ポイント)がたまるということは、単純計算で今獲得しているポイントの10倍のポイントがもらえるということです。
つまり、現在付与されているdポイントを確認して10倍すれば、dカード GOLDを作った場合に獲得できるポイント数がわかります。ここから年会費分の10,800円を差し引けば、何ポイント分お得になるかがわかる仕組みです。
注意点などの詳しいことは別の記事にまとめました。
ポイント履歴の確認方法
現在付与されているdポイント数は、dポイントクラブのアプリもしくはdポイントクラブのサイトから確認できます。
次にアプリからとサイトからの確認方法をそれぞれ画面つきで説明します。これを見ながら操作すれば、2~3分で確認できます。
dポイントクラブ アプリ(スマホ)からの確認方法
スマホからパパっとお手軽に確認するには、アプリがおすすめです。
①dポイントクラブ アプリを開く
(私のスマホには初期設定でインストールされていました)
「アプリ」アイコンをクリック
「dポイント」と表示されたアプリをクリック
万が一、インストールされていない、アンインストールしてしまったという場合はアプリストアで「dポイントクラブ」で検索してインストールしましょう。
②ログインする
初めてアプリを利用する際は、利用規約への同意やお知らせ受信設定の画面の後に、ログインが必要です。
「ログインしてください」をクリックします。
dアカウントのID・パスワードを入力します。
(「次回ログインからIDの入力を省略」にチェックを入れておくと、次回以降のログインがスムーズです。)
③dポイントクラブ アプリが立ち上がるので、上部の「dポイント合計」をクリック
④「ポイント・ステージ情報」という画面になるので、「ポイント獲得・利用履歴」をクリック
⑤直近のポイント獲得・利用履歴が表示されます。
⑥ケータイ利用料金に対するポイントは、「ドコモ回線ご利用料金」として毎月10日頃に付与されています。
※ここではわかりやすいように、dカード GOLD契約前のポイント数が少ない時の履歴を例に出しています。
dポイントクラブ サイト(パソコン)からの確認方法
パソコンで操作したいという人は、dポイントクラブのサイトから確認できます。
参考:dポイントクラブ
「dポイントクラブ」で検索してもトップに表示されますよ。
①dポイントクラブ サイトにログイン
dアカウントのID・パスワードを入力します。
(「次回ログインからIDの入力を省略」にチェックを入れておくと、次回以降のログインがスムーズです。)
②トップページが表示されるので、上のほうの「dポイント合計」をクリック。
③「ポイント・ステージ詳細」の画面になるので、上のタブから「ポイント情報」をクリック。
④利用可能ポイントが大きく表示されるので、少し下にスクロールして「ポイント獲得・利用履歴をみる」をクリック
⑤直近のポイント獲得・利用履歴が表示されます。
⑥ケータイ利用料金に対するポイントは、「ドコモ回線ご利用料金」として毎月10日頃に付与されています。
※ここではわかりやすいように、dカード GOLD契約前のポイント数が少ない時の履歴を例に出しています。
dカードGOLDは
今なら最大13,000円相当のプレゼントがもらえる!!
ドコモユーザーはdカード GOLDを作らないともったいない!!
☑ケータイ・ドコモ光利用料金の10%分のポイントがたまる!
☑ためたポイントで毎月のケータイ料金の支払いができる!
☑最大10万円キャッシュバックのdカード ケータイ補償!
☑充実した海外旅行傷害保険が自動付帯などの豊富な特典!
履歴を見る際の留意点
dポイント履歴を確認する際の主な留意点を3点挙げておきます。
①毎月の請求額に変動がある場合は数か月分チェック
毎月のケータイ利用料金の請求額に変動がある場合は、数か月分チェックしましょう。
だいたいいつも同じポイント数の場合は、月平均を出せばよいでしょう。
今月だけ大きく変わっている場合は、料金プランの変更などで付与数が変わった可能性があります。例えば、月々サポートが終了するとポイント獲得数は増えます。その場合は、今月の獲得ポイントが今後は付与されると想定できます。
②家族回線・ドコモ光もチェック
家族もドコモ回線の場合やドコモ光を契約している場合は、それらに付与されているポイントを見落とさないようにしましょう。
①本人のケータイ利用料金に対するポイント
本人のdアカウントのID・パスワードでログインして、毎月10日頃に「ドコモ回線ご利用料金」として付与されているのが、前月のケータイ利用料金に対するポイントです。
②家族のケータイ利用料金に対するポイント
家族のdアカウントのID・パスワードでログインして、毎月10日頃に「ドコモ回線ご利用料金」として付与されているのが、前月のケータイ利用料金に対するポイントです。
③ドコモ光利用料金に対するポイント
契約者のdアカウントのID・パスワードでログインして、毎月10日頃に「ドコモ光 回線ご利用料金」として付与されているのが、2か月前のドコモ光利用料金に対するポイントです。(「ドコモ回線ご利用料金」の下に表示)
たとえ一括請求をしていたとしても、dポイントは「本人回線」、「家族回線」、「ドコモ光」で別々に算出されます。
家族回線のチェックは忘れがちなので、家族と一緒に確認しましょう。家族カード(1枚目
年会費無料)を作って紐付け登録を行えば、家族回線も10%分のポイントがたまります。
家族もドコモの場合は、絶対に1枚は家族カードを作るべきです。
(この記事では年会費が無料の家族カード1枚目のみ作成を想定していますが、dカード GOLDは2枚目以降の家族カードも年会費1,000円+税/枚とお得。3人以上家族の方は、2枚目以降の家族カード作成もおすすめです)
③月々サポートなどの割引を受けている場合
dポイント履歴を確認して「付与されているポイント数が想定よりとても少ない」と思った方もいるのでは。その場合は、月々サポートなどの割引が影響している可能性が高いです。
例えば月々サポートを利用している場合は、「基本使用料および国内通話料、パケット定額料、国内パケット通信料、付加機能使用料の合計額」から月々サポートを引いた金額にしかポイントがつきません。つまり、月々サポートなどの割引を受けている間は、もらえるポイントが大幅に減っている場合がほとんどです。
「付与されているポイント数がとても少ない」と感じた場合は、My docomo(アプリかサイト)で明細に「月々サポート」などの文字があるかチェックです。
参考:ドコモ ご利用料金の確認
スマホからはMy docomoのアプリをインストールすると便利です。
まとめ
dカード GOLDはすべてのドコモユーザーにおすすめです。年会費以上のポイントがたまるにもかかわらず、dカード GOLDを作らなくて損してる人は多いです。
ケータイ・ドコモ光利用料金での獲得ポイント数が少なくても、ドコモユーザーならばdカード GOLDは必携といってよいでしょう。なぜなら、ドコモユーザーに嬉しいその他のメリットがあるからです。
○dカード ケータイ補償(最大10万円キャッシュバック)がついてくる
○ショッピングや公共料金引き落としでも還元率1%
⇒ためたポイントでケータイ利用料金を割引
○入会特典を利用すれば初年度は絶対プラスに
10万円キャッシュバックのdカード ケータイ補償のために作ってもよしです。
初年度は入会特典を利用すれば絶対に損しないので、まずは作ってdカード GOLDのお得さを実感してみてください。
早めの申し込みがお得な理由
ケータイ・ドコモ光利用料金の10%ポイント付与は入会が完了した月から始まるので、入会完了が翌月にならないように作ると決めたら早く申し込むほうがお得です。
1か月分遅れると数百円分~1,000円以上も損してしまいます。
実際に私の父が2017年9月に申し込んだ際は約5分で審査が完了して、月末ギリギリの申し込みだったのですが9月分から10%分のポイントがもらえました。
dカードGOLDは
今なら最大13,000円相当のプレゼントがもらえる!!
ドコモユーザーはdカード GOLDを作らないともったいない!!
☑ケータイ・ドコモ光利用料金の10%分のポイントがたまる!
☑ためたポイントで毎月のケータイ料金の支払いができる!
☑最大10万円キャッシュバックのdカード ケータイ補償!
☑充実した海外旅行傷害保険が自動付帯などの豊富な特典!
申し込み前にチェック!!「申し込みは面倒なのでは?」と思う方向けに、申し込み画面の迷いやすい項目や事前に確認しておけば入力がサクサク進むポイントを整理しました。
dカード GOLDのその他の魅力をまとめました。