優遇期間3倍延長!P-one Wizカードの還元率2.5%を9ヶ月間適用する裏技

本ページはプロモーションが含まれています

P-one Wiz VISA JCB 2枚持ち

追記:ポイント優遇期間が終了

とても残念なお知らせですが、2017年2月28日をもってP-one Wizカードのポイント3倍(還元率2.5%)の優遇は終了しました。

この記事で紹介していた裏技を利用できなくなりました。

追記:ポイント優遇期間がこれまでの6ヶ月から3ヶ月に!

P-one Wizカードのポイント3倍(還元率2.5%)期間が、これまでの入会後6ヶ月間から3ヶ月間に変更になりました!なんと半分になってしまいました!

P-one Wizカード ポイント3倍期間変更

出典:POCKET CARD CO.,LTD

あまりにさらっと変更されていたので、コールセンターに確認すると2016年12月からの変更だということです。

P-one Wizは6か月間という長いポイント優遇が嬉しかったので、この変更はとてもとても残念です。

この記事で紹介していたポイント優遇期間が3倍に延長する技も、これまでの最大1年6ヶ月から最大9ヶ月に変更です。

でも!だからこそ!今から紹介する方法で3ヶ月に半減してしまったポイント優遇期間を少しでも延長してみてはいかがでしょうか。

(記事中のポイント3倍期間を6ヶ月から3ヶ月に追記修正しました。)



私はP-one Wizカードの2枚持ちユーザー

年会費無料で1.5%の高還元率というお得さで大人気のP-one Wizカード。しかも入会後3ヶ月間は還元率が2.5%ということで、必携クレジットカードの一つです。

そんなP-one Wizカード、複数枚持てるって知っていましたか?

私は実際にP-one Wizカードの2枚持ち(VISAとJCB)をして、用途別にフル活用しています!

もちろんそれぞれ審査はありますが、『複数枚ほしいけど1枚までしか持てないんでしょ』と思い込んでいる人はぜひ申し込んでみてください!

しかも、2枚目のカードに対する入会後3ヶ月間のポイント3倍サービス(還元率2.5%)の期間は、2枚目のP-one Wizカードを作ってから3ヶ月間です。

作り方を工夫すれば、なんと9ヶ月間もポイント3倍サービス(還元率2.5%)を受けられることになります!

この記事では、P-one Wizカード複数枚申込みの方法ポイント3倍サービス(還元率2.5%)を9ヶ月間適用させるコツについて、コールセンターとのやり取りを交えながら詳しく説明していきます。

 P-one Wizカード複数枚申込みのポイント

  • 国際ブランドを変えれば最大3枚まで申し込み可能
  • 2枚目以降ももちろん年会費は無料
  • 作成時期をずらせば、入会後3か月間のポイント3倍サービスを最大9ヶ月間受けられる
  • ただし、前回申し込んでから6か月以内の場合は、コールセンターに一報する必要あり

<P-one Wizカードのその他のお得情報はこちら>

対象外なのに割引!?P-one Wiz『1%OFF』の裏事情をコールセンターに教えてもらった
請求額から自動的に1%割引が嬉しい『1%OFF特典』年会費無料で1.5%の高還元率というお得さで大人気のP-one Wizカード。しかも入会後3ヶ月間は還元率が2.5%ということで、必携クレジットカードの一つです。前回は入会後3ヶ月間限定の...

P-one Wizカードの国際ブランドは3種類

P-one Wizカードの国際ブランドは、『MasterCard』、『JCB』、『VISA』の3種類があります。

P-one Wiz国際ブランド一覧

出典:POCKET CARD CO.,LTD.

申込みの際はどれにするか迷ってしまいますね。

私もだいぶ迷った末『VISA』を作成したのですが、作った後に『JCB』がよかったと思い直してしまいました。まず、今持っているP-one Wizカード『VISA』を『JCB』に変更できるか調べてみたところ、P-one WizカードホームページにこんなQ&Aがありました。

Q「MasterCard」から「VISA」へ、「VISA」から「JCB」へ等、国際ブランドが違うカードへ切替できますか?

A国際ブランドが異なるカードへの切替はできません。

※「MasterCard」→「VISA」、「VISA」→「JCB」、「JCB」→「MasterCard」など全ての国際ブランド間において共通です。

現在お持ちのカードのブランドと違うブランドのカードをご希望の場合は、ご希望ブランドに対応している別カードへ新規お申し込みをお願いいたします。

ただし、同じカードで別ブランドのカード(「P-oneカード<G>Master」と「P-oneカード<G>VISA」等)を同時にお持ちいただくことはできません。

出典:POCKET CARD CO.,LTD.

うーん、やっぱり『VISA』から『JCB』への切り替えできないようですね。

また、同じカードで複数の国際ブランドを持つこともできないみたいです。

・・・が、しかしコールセンターへ問い合わせをしたところ、このQ&Aが間違っていることが判明するのです!

国際ブランドを変えれば最大3枚申し込み可能!

さて、ホームページのQ&Aを見て、P-one Wizカード『VISA』を解約して『JCB』を作り直すしかないのかと諦めかけた私は、念のため発行元であるポケットカードのコールセンターに確認してみることにしました。

すでにP-one Wizカード『VISA』を持っているのですが、P-one Wizカード『JCB』に切り替えるということはできないのでしょうか。
コールセンター
申し訳ございません。『VISA』から『JCB』など別の国際ブランドへの切り替えはできないことになっております。
わかりました。では、P-one Wizカード『JCB』を申し込む場合は、現在持っている『VISA』を解約して『JCB』を作り直すしかないのでしょうか。
コールセンター
いえ、もし『VISA』もそのままお使いいただきたい場合は、2枚目として『JCB』をお申し込みいただくことができます。

え!?

ホームページのQ&Aを拝見したところ、『同じカードで別ブランドのカードを同時に持つことはできない』と記載がありましたが。。
コールセンター
さようでございますか、確認致しますので少々お待ちいただけますでしょうか。

(確認中)

コールセンター
お待たせいたしました。Q&Aにはおっしゃるとおりの内容が記載されておりましたが、P-one Wizカードにつきましては、国際ブランドが違う場合はお申し込みが可能です。つまり「MasterCard」、「JCB」、「VISA」と最大3枚までお申し込みいただくことが可能です。ただし、その都度審査がございますのでご了承ください。
Q&Aに『同じカードで別ブランドのカードを同時に持つことはできない』と記載があるのは『P-oneカード』の例で『P-one Wizカード』については当てはまらないということでしょうか。
コールセンター
さようでございます。記載がP-one Wizカードに対応しておらず申し訳ございません。
ちなみに2枚目以降も年会費は無料でしょうか。
コールセンター
はい、年会費は無料となっております。

なんと!Q&Aが間違っているだけで、P-one Wizカードは国際ブランドを変えれば最大3枚まで申し込みが可能という回答でした!!

2枚目以降の申し込みの注意点

なお、2枚目以降の申込みについて注意点があるようです。

コ「お客様は現在お持ちのP-one Wiz『VISA』はいつ頃お申し込みされましたでしょうか」

私「えーっと、2か月ほど前だったかと思います」

コ「さようでございますか。前回のお申し込みから6か月以内ですと、2枚目のカードをインターネットからお申込みになろうとするとシステム上エラーが出てしまいます。お電話いただければエラーを解除してインターネット上から手続きができるように致しますので、お手数ですが2枚目をお申し込みの際はコールセンターお電話をお願いしております

なるほど、前回の申込みから6か月以内だと、インターネット上でエラーが出てすんなりとは申し込めないような仕組みになっているんですね。

そこで『申し込めない』と諦めずにコールセンターに電話をすれば、まったく問題ないようです。

3枚申し込めば最大9ヶ月間は還元率2.5%!

実際に私は1枚目のP-one Wizを申し込んだ約2か月後に2枚目のP-one Wizカードを申し込んで無事に審査を通過しました。2枚目のカードの申し込みから到着にかかった時間は3週間です。

P-one Wiz VISA JCB 2枚持ち

申し込みは最大3枚までできますが、もちろん都度審査があって必ず通過できるわけではないので注意が必要ですね。

なお、2枚目のカードに対する入会後3ヶ月間のポイント3倍サービス(還元率2.5%)の期間は、2枚目のP-one Wizカードを作ってから3ヶ月間です。

つまり、1枚目のP-one Wizカードを作った6か月後に2枚目、2枚目を作った6か月後に3枚目というように3ヶ月ずつずらして最大3枚のP-one Wizカードを作った場合は、なんと9ヶ月間もポイント3倍サービス(還元率2.5%)を受けられることになります

こんなお得な方法があったんですね。

ネットカウンターは同一IDで複数枚を管理できる

P-one Wizカードは『ネットカウンター』というオンラインサービスで請求明細などを見ることができます。2枚目以降のカードも1枚目と同じネットカウンターIDで見ることができます(別種類のポケットカード発行のクレジットカードも含め最大5枚まで登録可能)。

2枚目のカードの登録は簡単。『ネットカウンター』の左側のバー「登録変更メニュー」を開いて、「登録カード変更・照会」をクリック。表示された「新規登録」をクリックして、2枚目のカード番号などを入力するだけです。

P-one Wiz ネットカウンター登録カード追加

そうするとこんな風に2枚のカードがネットカウンターに登録されることになります。

P-one Wiz ネットカウンター登録カード

カードの複数枚持ちはインターネットIDの管理がやや煩雑なこともありますが、1つのIDで管理できるのは便利ですよね。

P-one Wizカードを2枚利用してみた感想

私は、個人用口座と夫婦2人の生活用口座を分けて管理しているので、複数枚持てて還元率もよいP-one Wizカードはとても使い勝手がいいです。

P-one Wizカードは請求額から自動的に1%割引されるので、毎月「今月も割引額だけでかなりの額になったー」と請求書を見るのが楽しいくらいです(笑)

用途別に引き落とし口座を変えたくて、かつどちらの口座でも高い還元率を受けたいという方には、P-one Wizカードの2枚持ちはとってもおすすめです!

<P-one Wizカードのその他のお得情報はこちら>

対象外なのに割引!?P-one Wiz『1%OFF』の裏事情をコールセンターに教えてもらった
請求額から自動的に1%割引が嬉しい『1%OFF特典』年会費無料で1.5%の高還元率というお得さで大人気のP-one Wizカード。しかも入会後3ヶ月間は還元率が2.5%ということで、必携クレジットカードの一つです。前回は入会後3ヶ月間限定の...

また、P-one Wizカードを発行しているポケットカードは、年始以外は土日祝日もお客様センターで問い合わせ電話を受け付けてくれる安心感のあるカード会社ですね。私も不明点があるとすぐ電話で問い合わせてしまいますが、いつもても丁寧に応対していただけて満足しています。

ポイント3倍サービス(還元率2.5%)の期間が入会後6ヶ月間から3ヶ月間に半減したことを考えると、このサービスはずっと継続するとも言い切れない状況です。まだP-one Wizカードを持っていない方は、ポイント3倍サービスを受けられるうちにまずは1枚申し込んでそのお得さを実感してみてはいかがでしょうか。