dポイントクラブのステージ判定方法やお得な特典まとめ!dカード GOLDなら全クーポン使える!

本ページはプロモーションが含まれています

dポイントクラブ ステージアップ

 

追記:2018年5月からのdポイントクラブの改定(ずっとドコモ割プラスの新設)は、dカード GOLD契約者にとってメリットが絶大です。

dカード GOLDをメインカードとして利用することでケータイ利用料金の割引が受けられることに。ほぼすべてのドコモユーザーがdカード GOLDで年会費以上にお得になります。

2018年5月からのずっとドコモ割プラスでdカード GOLDがお得すぎる理由!

ずっとドコモ割プラスはdカード GOLDで最強に!ドコモ長期利用者でなくても料金割引を受けられる方法。
2018年5月からこれまでのずっとドコモ割が「ずっとドコモ割プラス」としてサービス内容が変更になりました。 変更内容を紐解いていくと、dカード GOLDの契約者にメリットが出やすい改定とわかりました。 今回は、ずっとドコモ割プラスの報道発...

 

以下の内容は2018年5月のdポイントクラブ改定前の情報です。

 

誰でも入れて入会金・年会費無料のdポイントクラブ

前回は、dポイントクラブに入っていれば誰でも利用できるdポイントクラブクーポンを紹介しました。

あのお店でも割引?dポイントクラブクーポンは誰でも使えてお得!使い方とお店一覧
追記:2018年5月からのdポイントクラブの改定(ずっとドコモ割プラスの新設)は、dカード GOLD契約者にとってメリットが絶大です。 dカード GOLDをメインカードとして利用することでケータイ利用料金の割引が受けられることに。...

dポイントクラブでは、誰もが使えるdポイントクラブクーポン以外にも、ステージに応じて特別クーポンである「スペシャルクーポン」「プレミアムクーポン」を利用することができます。

dカード GOLDの契約者は、自動的に最上位のゴールドステージに優待されるため、すべてのクーポンを利用することができます!

 

では、dポイントクラブのステージ判定はどのようにされるのでしょうか

また、ステージによって具体的にどのような特典の違いがあるのでしょうか

 

今回は、dポイントクラブのステージ判定の詳細やクーポンの種類について説明していきます。

dカードGOLDは

今なら最大13,000円相当のプレゼントがもらえる!!

 

ドコモユーザーはdカード GOLDを作らないともったいない!!

☑ケータイ・ドコモ光利用料金の10%(税抜1,000円ごと)分のポイントがたまる!

☑ためたポイントで毎月のケータイ料金の支払いができる!

最大10万円キャッシュバックのdカード ケータイ補償!

☑充実した海外旅行傷害保険が自動付帯などの豊富な特典!

 

  




ドコモユーザーによく読まれている記事

dカード GOLDがお得か一番簡単にわかる方法!騙されたとならないために。 オススメ

ステージの判定

ステージの種類

dポイントクラブに加入すると、契約状況などによって4段階のステージが判定されます。

ステージは「レギュラー」、「ブロンズ」、「シルバー」、「ゴールド」の4段階です。

ステージの判定基準

ステージを判定する基準は、「①6か月間のdポイント獲得数」、「②ドコモ継続利用期間」、「③dカード/dカード GOLD/DCMX/DCMX GOLDの契約状況」の3点です。

ステージ判定の基準を一覧にすると次のとおりです。

dポイントクラブ ステージ判定基準

 

3つの基準の複数に当てはまる場合は、より上位のステージが適用されることになります。

例えば、6か月間のdポイントの獲得数は3,000ポイント以下であっても、ドコモを15年以上継続利用していればシルバーステージに該当します。

 

では、ステージ判定の条件について、それぞれ詳しく確認していきましょう。

①6か月間のdポイントの獲得数

6か月間のdポイント獲得数については、次の期間でカウント、適用されます。

12月~5月のdポイント獲得数 ⇒ 7月~12月のステージ適用

6月~11月のdポイント獲得数 ⇒ 1月~6月のステージ適用

「獲得数」であるため、獲得してから利用してしまっても構いません。

 

コールセンターに確認したところ、期間・用途限定のdポイントは、特典によって獲得数にカウントされるものとカウントされないものがあるそうです。

他のポイントサービスからのポイント移行(例えば、ポンタポイントからのdポイントへの移行)は、獲得数にカウントされません。

あとどのくらいのポイントを獲得すればステージアップできるかは、dポイントクラブのサイト(もしくはアプリ)から確認できます(後述)。

②ドコモ継続利用期間

ドコモの公式ホームページによると、継続利用期間は、新規に契約があった日の翌月を1か月目として計算するとのことです。ただし、申込みが1日の場合は当月を1か月目とします(継続利用割引サービスの注意事項より)。

継続利用期間の判定時期は年に2回です。

5月末のドコモ継続利用期間   ⇒ 7月~12月のステージ適用

11月末のドコモ継続利用期間 ⇒ 1月~6月のステージ適用

③dカード、dカード GOLD(DCMX、DCMX GOLD)の契約状況

dカード、dカード GOLDは、ドコモが発行するクレジットカードです。

dカードの年会費は初年度無料、2年目以降1,250円(税抜。前年度に1度でもショッピング利用があった場合は、年会費無料)。dカード GOLDは年会費10,000円(税抜)で、dカードより特典が充実しています。

2015年12月1日にDCMXはdカードに、DCMX GOLDはdカード GOLDに変更されたため、新規にDCMXを発行することはできません。

現在手元にDCMXがある場合は、有効期限が到来した後はdカードが発行されます。

dカード GOLDの年会費相当のポイントを獲得するには?ケータイ・ドコモ光料金の10%ポイント還元&特典も充実!
dカード GOLDの申し込み前で、自分が実際に申し込んだ場合に何ポイント獲得できるか手っ取り早く知りたい場合は以下の記事のほうがおすすめです⇩ 参考記事:dカード GOLD(ゴールド)は本当にお得?年会費1万円を回収できるの? ...

dカード(DCMX)を契約している場合はdポイントクラブのステージは自動的にブロンズステージに、dカード GOLD(DCMX GOLD)を契約している場合はdポイントクラブのステージは自動的にゴールドステージになります。

さらに、家族カードを発行している場合は、家族会員のステージも本人会員と同じく優待されます。

つまり、dカード GOLDの契約者は、本人会員・家族会員ともにゴールドステージへ優待されるということです。

わが家も主人を本人会員、私を家族会員としてdカード GOLDを契約したので、夫婦2人とも一気にゴールドステージにランクアップしました。

 

では、dカードもしくはdカード GOLDを契約した場合、ステージはいつ反映するのでしょうか。コールセンターに確認したところ、加入した当月から反映されるとのことです。

具体的にはカードが届いた際の台紙に記載された「加入日」の属する月から反映します。

①6か月間のdポイント獲得数や②ドコモ継続利用期間と違って、即時反映するそうです。



ステージの確認方法

dポイントクラブステージは、dポイントクラブのサイトもしくはアプリから確認できます。

トップページに現在のステージが表示されています。

dポイントクラブ ステージ確認

そのバーをクリックし、「ステージ情報」というタブからステージの詳細情報を確認できます。

dポイントクラブ ステージ詳細

ステージ詳細の「ステージ情報」では、今期に獲得したポイント数や次期ステージアップのためにあと何ポイント必要かが表示できます。

dポイントクラブ ステージ詳細2

私の場合は、dカード GOLD契約者なので、次の予定ステージも「ゴールド」となっています。

ステージによる優遇

ステージによる優遇は、大きく分けて「ドコモのケータイ・ドコモ光料金でのポイント」「クーポン」の2つに分けて説明することができます。

ドコモの携帯電話・ドコモ光の料金での付与ポイント

ドコモのケータイ・ドコモ光料金でdポイントをためることができますが、ゴールドステージのみ、1,000円につき100ポイントたまります。その他のステージでは、1,000円につき10ポイントです。

ステージごとの携帯電話・ドコモ光料金でのdポイント獲得数

つまり、ゴールドステージは他のステージの10倍のポイントがたまります

dカード GOLDは年会費が10,800円(税込)かかりますが、前述のとおり契約者はゴールドステージにランクアップして、ケータイ・ドコモ光料金の10%分のポイントがたまるようになります。ドコモのヘビーユーザーならば年会費分のポイントはすぐにたまってしまいます。

消費税などポイント付与対象外の項目もあるので、詳しい計算方法はこちらの記事にまとめています。

dカード GOLDの年会費相当のポイントを獲得するには?ケータイ・ドコモ光料金の10%ポイント還元&特典も充実!
dカード GOLDの申し込み前で、自分が実際に申し込んだ場合に何ポイント獲得できるか手っ取り早く知りたい場合は以下の記事のほうがおすすめです⇩ 参考記事:dカード GOLD(ゴールド)は本当にお得?年会費1万円を回収できるの? ...

クーポン

dポイントクラブのクーポンは、3種類あります。

前述のステージに応じて、利用できるクーポンが変わってきます。

dポイントクラブクーポン:すべてのステージで利用可

スペシャルクーポン:ブロンズステージ以上で利用可

プレミアムクーポン:シルバーステージ以上で応募可

一覧にするとこのようになります。

dポイントクラブのクーポンの種類

ゴールドステージであれば、すべてのクーポンに応募できます。



①dポイントクラブクーポン

dポイントクラブクーポンは、dポイントクラブに加入していれば、誰でも使えるクーポンです。

ドトールでのサイズアップやマクドナルドでの割引など普段使うお店で利用できるのが嬉しいです。

さらに、アプリの画面を提示するだけなので、アプリのインストールさえしておけばいつでも簡単に利用できるお手軽さが魅力ですね。

以前の記事で実際にどのようなお店でクーポンが使えるかや利用方法などについて詳しく解説しています。

あのお店でも割引?dポイントクラブクーポンは誰でも使えてお得!使い方とお店一覧
追記:2018年5月からのdポイントクラブの改定(ずっとドコモ割プラスの新設)は、dカード GOLD契約者にとってメリットが絶大です。 dカード GOLDをメインカードとして利用することでケータイ利用料金の割引が受けられることに。...
②スペシャルクーポン

スペシャルクーポンは、ブロンズステージ、シルバーステージ、ゴールドステージで利用できる特別クーポンです

スペシャルクーポンは、事前に購入するタイプ画面を提示するだけで利用できるタイプの2種類があります。

ただし、コールセンターに確認したところ、画面を提示するだけで利用できるタイプのクーポンは2017年1月時点では「ドコモチューズデー」というイオンシネマでの火曜日割引(1,800円⇒1,100円)のみで、その他のスペシャルクーポンはすべて事前の購入が必要とのことでした。

スペシャルクーポンでは、レストラン、映画、遊園地、美術展など広いジャンルを取り扱っています。

例えば、映画のチケットが公開後も前売券の金額よりさらに安く購入できます。遊園地は最も割引率が大きいもので、東武動物公園が40%オフです。

さらに、スペシャルクーポンは、dポイントを使って購入することが可能です!

スペシャルクーポン購入時の決済方法は、「クレジットカード払い」と「dケータイ払いプラス」の2種類です。dケータイ払いプラスというのは、ドコモ携帯料金の請求と合算する請求方法です。このdケータイ払いプラスで決済する場合にはたまっているdポイントを充当することができます

dポイントがだいぶたまったけれど、携帯電話料金の支払いに使うとその分のポイントが付かなくてもったいない・・・たまったdポイントをどうしようかなと迷っている方は、たまったポイントで映画や遊園地もいいですね。スペシャルクーポンにお目当てのクーポンがないかぜひ探してみてください!

dポイントのお得な使い道!dポイントクラブのスペシャルクーポンで映画や遊園地チケットが割引価格に!
追記:2018年5月からのdポイントクラブの改定(ずっとドコモ割プラスの新設)は、dカード GOLD契約者にとってメリットが絶大です。 dカード GOLDをメインカードとして利用することでケータイ利用料金の割引が受けられることに。...
③プレミアムクーポン

プレミアムクーポンは、シルバーステージ、ゴールドステージで応募できる特別クーポンです

プレミアムクーポンは、応募型のクーポンで、とにかく商品が豪華!!

例えば、東京ディズニーリゾートやユニバーサルスタジオのペアチケットに毎月応募ができます。

ローソンやファミリーマートの商品を当てる応募には、月2回チャレンジできます。

私は1回目のチャレンジでローソンのコーヒーが当たりました。

さらにプレミアムクーポンではールドステージ限定の特典が用意されているので、ゴールドステージであれば最も多く抽選に応募できることになります。ゴールドステージ限定の特典は、JAL旅行券(30,000円分)や全国百貨店共通商品券(30,000円分)の抽選の応募です。

その他にも、宿泊、ホテル・レストランランチ、映画などたくさんの応募型クーポンがあります。

dカード GOLD契約者は、ゴールドステージとしてすべてのクーポンに応募できるので、毎月忘れずにチャレンジして当選を目指したいですね。

プレミアムクーポンでどのような豪華賞品が当たるかまとめました。

応募しないともったいない!dポイントクラブのプレミアムクーポンの豪華な賞品を紹介
追記:2018年5月からのdポイントクラブの改定に伴い、プレミアムクーポンはプラチナクーポンとして生まれ変わりました。内容はほぼプレミアムクーポンと同じです。 なお、dポイントクラブの改定(ずっとドコモ割プラスの新設)は、dカ...

まとめ

dポイントクラブのステージは「レギュラー」、「ブロンズ」、「シルバー」、「ゴールド」の4段階です。

ステージを判定する基準は、「①6か月間のdポイント獲得数」、「②ドコモ継続利用期間」、「③dカード/dカード GOLD/DCMX/DCMX GOLDの契約状況」の3点です。

なお、dカード GOLDの契約者は、本人会員・家族会員ともにゴールドステージに即時にランクアップします。

ゴールドステージになると、ドコモケータイ・ドコモ光の料金の10%分のdポイントがたまります(他のステージは1%分)。

dカード GOLDの年会費相当のポイントを獲得するには?ケータイ・ドコモ光料金の10%ポイント還元&特典も充実!
dカード GOLDの申し込み前で、自分が実際に申し込んだ場合に何ポイント獲得できるか手っ取り早く知りたい場合は以下の記事のほうがおすすめです⇩ 参考記事:dカード GOLD(ゴールド)は本当にお得?年会費1万円を回収できるの? ...

dポイントクラブには、3種類のクーポンがあり、ステージによって利用できるクーポンが異なります。

dポイントクラブクーポン:すべてのステージで利用可

スペシャルクーポン:ブロンズステージ以上で利用可

プレミアムクーポン:シルバーステージ以上で応募可

あのお店でも割引?dポイントクラブクーポンは誰でも使えてお得!使い方とお店一覧
追記:2018年5月からのdポイントクラブの改定(ずっとドコモ割プラスの新設)は、dカード GOLD契約者にとってメリットが絶大です。 dカード GOLDをメインカードとして利用することでケータイ利用料金の割引が受けられることに。...
dポイントのお得な使い道!dポイントクラブのスペシャルクーポンで映画や遊園地チケットが割引価格に!
追記:2018年5月からのdポイントクラブの改定(ずっとドコモ割プラスの新設)は、dカード GOLD契約者にとってメリットが絶大です。 dカード GOLDをメインカードとして利用することでケータイ利用料金の割引が受けられることに。...
応募しないともったいない!dポイントクラブのプレミアムクーポンの豪華な賞品を紹介
追記:2018年5月からのdポイントクラブの改定に伴い、プレミアムクーポンはプラチナクーポンとして生まれ変わりました。内容はほぼプレミアムクーポンと同じです。 なお、dポイントクラブの改定(ずっとドコモ割プラスの新設)は、dカ...

ゴールドステージは、すべてのクーポンが利用可能なので、特に応募型のプレミアムクーポンは忘れずに応募することをおすすめします

dカード GOLDのケータイ補償を使ってみた!圧倒的なお得さと注意点まとめ。審査の流れも詳しく紹介。
dカードGOLDは 今なら合計最大16,000ポイント(※)のプレゼントがもらえる!! ドコモユーザーはdカード GOLDを作らないともったいない!! ☑ケータイ・ドコモ光利用料金の10%(税抜1,000円ごと)...

dカードGOLDは

今なら最大13,000円相当のプレゼントがもらえる!!

 

ドコモユーザーはdカード GOLDを作らないともったいない!!

☑ケータイ・ドコモ光利用料金の10%(税抜1,000円ごと)分のポイントがたまる!

☑ためたポイントで毎月のケータイ料金の支払いができる!

最大10万円キャッシュバックのdカード ケータイ補償!

☑充実した海外旅行傷害保険が自動付帯などの豊富な特典!