dカード・dカード GOLDはショッピングで1%のポイント還元、ローソンでの買い物は最大5%お得になるクレジットカードです。
特にdカード GOLDは、ドコモのケータイ料金の10%分のポイントがたまるだけでなく、ケータイ補償や空港ラウンジ利用など特典が豊富でおすすめです。
「dカード GOLDを作ったら、自分は何ポイントもらえるのか知りたい!お得になるの?」という方には、こちらの記事がおすすめ。

dカード・dカード GOLDは申し込み完了から審査完了までが最短5分 (※)ととてもスピーディーな審査をしているそうです。
※ 9:00~19:50の間に申し込みが完了していること(土日祝含む)などが条件
ただし、申し込み方法や申し込み時の入力項目の選択によっては、カードの発送まで時間がかかってしまうことがあるんです。
クレジットカードを申し込みしたら、少しでも早く手元に届いてほしいものですよね。
今回は、申し込み時に気を付けると、dカード・dカード GOLDが早く手元に届く3つのポイントをコールセンターに教えてもらったので紹介します。
追記:この記事のポイントを守ってdカード GOLDを発行しました!実際にかかった日数を公開!

dカードGOLDは
今なら最大13,000円相当のプレゼントがもらえる!!
ドコモユーザーはdカード GOLDを作らないともったいない!!
☑ケータイ・ドコモ光利用料金の10%(税抜1,000円ごと)分のポイントがたまる!
☑ためたポイントで毎月のケータイ料金の支払いができる!
☑最大10万円キャッシュバックのdカード ケータイ補償!
☑充実した海外旅行傷害保険が自動付帯などの豊富な特典!
審査は最短5分!申し込みは簡単・インターネットで完結!
dカードは今なら
最大8,000円相当の
入会&利用特典がもらえる!!
dカードはドコモユーザー以外も作れて年会費永年無料!!
ローソンを使うなら持っていないともったいない!!
☑年会費がずっと無料!
☑ローソンでのお買い物で5%還元!!!
☑普段のお買い物はどこでも1%ポイント還元!1ポイントから利用できて無駄がない!
年会費永年無料だから入会特典だけでお得になる!
入会条件
dカード、dカード GOLDの入会条件は、次のとおりです。
【dカードの入会条件】
1 個人名義であること(法人名義ではお申込みできません。)
2 満18歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること
3 ご本人名義の口座をお支払い口座として設定いただくこと
4 その他当社が定める条件を満たすこと
【dカード GOLDの入会条件】
1 個人名義であること(法人名義ではお申込みできません。)
2 満20歳以上(学生は除く)で、安定した継続収入があること
3 ご本人名義の口座をお支払い口座として設定いただくこと
4 その他当社が定める条件を満たすこと
dカード・dカード GOLDはドコモ契約者も非契約者も申し込みができます。
申し込みにはdアカウントとパスワードの入力が必要なので、dアカウントを持っていない場合は事前に作成しましょう。簡単に新規作成できます。
参考:dアカウント発行ガイド
dカードとdカード GOLDの入会条件で大きく異なるのは、申し込み可能な年齢がdカードは満18歳以上、dカード GOLDは満20歳以上ということです。
入会条件4の「その他当社が定める条件」というものは明らかにされていないので、どういった項目が審査されているのかや審査が厳しいのどうかなどはわかりません。ただし、dカードと比較してdカード GOLDのほうが審査は厳しいということは予測できます。
わが家(夫が本会員)はごく普通の家庭ですがdカード GOLDの審査に通ったので、「満20歳以上(学生は除く)で安定した継続収入がある」という場合はdカード GOLDに申請してみてもよいかもしれません。dカード GOLDはすべてのドコモユーザーにおすすめです。

申し込み方法
dカード、dカード GOLDの申し込み方法は、次の3通りです。
郵送だとまず申込書を取り寄せてそれに記入して返送するなど、他の方法に比べて時間がかかります。また、書類の不備がその場でわからないというデメリットもあります。なるべく早くカードを発行したい人にはあまりおすすめしません。
申し込みからカード到着までの流れ
WEBでの申し込みの場合の流れは次のとおりです。
参考:dカード ご利用開始までの流れ(オンライン入会お申込みの場合)
審査が最短で5分で完了というのは驚きの速さです。申込み完了から入会審査完了までが最短5分になるには、9:00~19:50の間に申し込みが完了していることという条件はありますが、最短5分で審査結果がわかる場合があるならば「審査に通るかな」と迷っている方もまずは申し込んでみてもいいですね。
ちなみに申し込むと決めたら早いほうがお得です。
なぜなら、dカード GOLDの特典であるケータイ・ドコモ光料金の10%ポイント付与は入会が完了した月から始まるからです。例えば、2017年4月中に入会手続きが完了すれば、2017年4月分のケータイ・ドコモ光料金から10%ポイント付与されます。ですが、月の下旬に申し込んで入会手続きが完了が5月になってしまうと、2017年5月分のケータイ・ドコモ光料金からしか10%ポイントがもらえません。1か月遅れると、1ヶ月分のポイントを逃してしまうので数百円分~千円分以上損してしまいます。
ex 例えば、、、
2017年4月 dカード GOLDの入会が完了すれば、1,500ポイントもらえる人も
2017年4月 dカード GOLDの入会が完了しなければ、150ポイントしかもらえない
⇒その差は1,350ポイント(=1,350円相当)
入会完了が翌月にならないように、作ると決めたら早く申し込むほうがお得です。
審査完了までの目安
このようにdカードのホームページにはカードの到着は最短5日とは記載されていますが、これはあくまで審査がスムーズにいった場合とのことです。
コールセンターによると、最短5日での発送ができない場合は10日~2週間での到着が目安とのことです。
申し込み時の申請項目
申し込み時には次のような項目を入力します。
審査基準は明らかにされていませんが、これらの情報は審査に影響していると予測できます。
わが家の場合は、夫の勤務先を記載したのですが、在籍確認は行われず審査に通りました。
なお、dカード GOLDの場合でも職業欄には「主婦」という選択肢もあり、主婦は絶対に申し込めないということではないようです(主婦で申し込みを進めていても夫の職業や年収を記入する項目はありません)。dカード GOLDの入会条件に「安定した継続収入」が挙げられていることを考えると、専業主婦の場合は夫を本人会員・妻を家族会員として申し込みをするほうが審査に通りやすい可能性があります。
dカードGOLDは
今なら最大13,000円相当のプレゼントがもらえる!!
ドコモユーザーはdカード GOLDを作らないともったいない!!
☑ケータイ・ドコモ光利用料金の10%(税抜1,000円ごと)分のポイントがたまる!
☑ためたポイントで毎月のケータイ料金の支払いができる!
☑最大10万円キャッシュバックのdカード ケータイ補償!
☑充実した海外旅行傷害保険が自動付帯などの豊富な特典!
カードが早く手元に届く3つのポイント
中には「少しでも早くカードがほしい!」という方もいるかと思います。
特にdカード GOLDは、国内・ハワイの空港ラウンジが無料で利用できたり、海外旅行保険が付帯されていたりするので、旅行に行く予定がある人は発行を急ぐ場合があるかと思います。
今回はコールセンターに問い合わせて、カードが早く手元に届く3つのポイントを教えてもらえました。(ただし、ここで説明する項目以外も審査されるので、申し込み内容によってはこれらの条件を満たしてもカードが最速で手元に届かない可能性もあります。)
①運転免許証「あり」ならWEB、「なし」ならドコモショップで申し込みが最速
WEBで申し込みをする場合、運転免許証を持っていると運転免許証番号を入力することで本人確認がWEBのみで完了します。
運転免許証を持っていない場合は、申し込み後に本人確認資料の写しの送付が必要になり、返送が済むまで審査が進まないそうです。
一方、ドコモショップでは、運転免許証以外の本人確認資料でもその場で本人確認を完了してもらえるそうです。パスポートなどの顔写真つきの本人確認資料がベストとのことでした。
つまり、運転免許証を持っていない人は、ドコモショップで申し込みをすることで本人確認書類の送付にかかる時間を短縮することができるそうです。
運転免許証がある人 ⇒ WEBもしくはドコモショップで本人確認が最速
運転免許証がない人 ⇒ ドコモショプで本人確認が最速
なお、運転免許証を持っている人は、WEB申し込みでもドコモショプ申し込みでもカード到着までの時間は変わらないそうです。
②キャッシング希望枠を「入会後検討」にする
「キャッシング希望枠」と「海外キャッシュサービス希望枠」の選択項目を「入会後検討」にすると、カードの発行がスムーズです。
「キャッシング希望枠」は、「50万円」、「40万円」、「30万円」、「入会後検討(=0円)」と選択できますが、キャッシングを希望するとキャッシングに対しての審査が入るので、その分カード発行までの期間が長引きます。「海外キャッシュサービス希望枠」についても同じで、希望するとカード発行までの期間が長引きます。
補足するとキャッシング希望枠と無担保借入残高の合算が100万円を超える場合は、年収を証明する書類が必要になる場合があり、申し込み手続きにさらに時間がかかります。
キャッシングご希望の方へ
お借入希望のある方で、本借入希望枠と無担保借入残高の合算が100万円を超える場合は、年収を証明する書類いずれか1点のコピー(直近のもの)のご提出が必要となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
キャッシング枠は、カードの発行後に申請することもできます。ひとまずはキャッシング希望枠を「入会後検討(=0円)」にして、カードが無事に発行されてからキャッシング枠を希望するという方法も取れます。
なお、申し込み時に「こえたらリボ・キャッシングリボ枠設定でdポイント2,000円分プレゼント!」という特典がありますよと赤字で表示されますが、キャッシングリボ枠を入会時に設定していなくても入会の翌月末までに設定完了すれば特典対象になります。ただし、キャッシング枠の設定には審査(7営業日程度)があり、審査が通った時点を「設定」というので、入会の翌月末までに設定するには審査期間を見込んだ早めの申し込みが必要です。
詳しくはカード発行後に特典について問い合わせてみて下さい。
参考:「dカード/dカード GOLD入会&利用キャンペーン」にエントリーいただいたお客様へ
③インターネットで支払い口座を設定する
dカード・dカード GOLDでは、申し込み時にオンライン上で支払い口座の設定をすることができます。
インターネットで支払い口座の設定をしない場合は、カード申込み手続き完了後に別途送付される「口座振替依頼書」を返送するまで審査が先に進みません。
つまり、インターネットでの支払い口座の設定を選択すると郵送での手続きを省くことができて、より早くカードを発行することが可能になります。
メガバンクや地銀などメジャー銀行のほとんどが対象です。ただし、楽天銀行などのネット銀行の多くは対象外です。対象の場合でもサービスの利用時間や利用条件が金融機関ごとに異なるので、事前に確認しておくと安心です。
出典:dカード インターネットでのお支払い口座設定可能な金融機関について
インターネットでの支払い口座の設定は、申し込み時に選択します。
申し込み画面の「お支払い口座の設定方法」で「今すぐインターネットでお支払い口座を設定」を選択します。
すると、申し込み内容の確認後に「ネット口座振替受付サービス」という画面に進みます。
インターネットでの支払い口座の設定は、申し込み時にしか利用できません。エラーが出てしまった場合などは、郵送での支払い口座の設定になってしまうので注意してください。
(私は別のクレジットカードの申込時ですが、操作中にうっかりインターネットでの支払い口座の設定画面を閉じてしまい郵送での手続きになってしまった経験があります。)
なお、ドコモショップでもキャッシュカードなどを持参すれば、その場で支払い口座の設定ができるとのことです。ドコモショップで申し込みをする場合は、必要な持ち物について事前に確認してから来店しましょう。
dカードGOLDは
今なら最大13,000円相当のプレゼントがもらえる!!
ドコモユーザーはdカード GOLDを作らないともったいない!!
☑ケータイ・ドコモ光利用料金の10%(税抜1,000円ごと)分のポイントがたまる!
☑ためたポイントで毎月のケータイ料金の支払いができる!
☑最大10万円キャッシュバックのdカード ケータイ補償!
☑充実した海外旅行傷害保険が自動付帯などの豊富な特典!
その他の項目のカード到着までの期間への影響
その他の項目について、カード到着までの期間に影響するかどうかをdカードゴールドデスクに確認してみました。
カードブランド
dカード・dカード GOLDのカードブランドは、MasterCardとVISAの2種類です。
カードの発行元はdカードであり、どちらのブランドを選んでもカード到着までの期間に影響はないとのことでした。
家族カード
家族カードを申し込むかどうかは、カード到着までの期間には影響はないとのことでした。
dカード GOLDの場合は、家族カードの1枚目は年会費が無料!お得な特典がついてくるので、dカード GOLD家族カードは1枚は作っておきたいです。
ETCカード
ETCカードを申し込むかどうかは、カード到着までの期間には影響はないとのことでした。
こえたらリボ
こえたらリボを設定するかどうかは、カード到着までの期間には影響はないとのことでした。
以上の回答はあくまで現時点でのコールセンターの回答なので、「いろいろセットで申し込むと審査に時間がかからないかやっぱり不安」という方は、ひとまず一番シンプルな申し込みをして後から追加の申し込みや設定してはいかがでしょうか。
入会特典
dカード・dカード GOLDは今なら、dカードで最大8,000円相当、dカード GOLDで最大13,000円相当プレゼントが実施されています。
dカードGOLDは
今なら最大13,000円相当のプレゼントがもらえる!!
ドコモユーザーはdカード GOLDを作らないともったいない!!
☑ケータイ・ドコモ光利用料金の10%(税抜1,000円ごと)分のポイントがたまる!
☑ためたポイントで毎月のケータイ料金の支払いができる!
☑最大10万円キャッシュバックのdカード ケータイ補償!
☑充実した海外旅行傷害保険が自動付帯などの豊富な特典!
dカードは今なら
最大8,000円相当の
入会&利用特典がもらえる!!
dカードはドコモユーザー以外も作れて年会費永年無料!!
ローソンを使うなら持っていないともったいない!!
☑年会費がずっと無料!
☑ローソンでのお買い物で5%還元!!!
☑普段のお買い物はどこでも1%ポイント還元!1ポイントから利用できて無駄がない!
年会費永年無料だから入会特典だけでお得になる!
まとめ
dカード・dカード GOLDが早く手元に届く3つのポイントは、次のとおりです。
①運転免許証「あり」ならWEB、「なし」ならドコモショップで申し込みが最速
②キャッシング希望枠を「入会後検討(=0円)」にする
③インターネットで支払い口座を設定する
これらに注意すると、余計な時間(書類の郵送など)を短縮することができ、カードが手元に早く届きます。
ただし、これ以外の項目も併せて審査が行われているので、上記を満たしたからといって必ずしも最速でカードが届くとは限らないそうですが、急ぎの方は試してみてください。
追記:この記事のポイントを守ってdカード GOLDを発行しました!実際にかかった日数を公開!

「年会費がかかるから」という理由だけでdカード GOLDを作らないのは損してるかも!
現在、ケータイ・ドコモ光料金に対してdポイントが90ポイント超付与されているならば、dカード GOLDを作らないともったいない!!年会費相当を上回るポイントを獲得できるうえに充実した特典が利用できて断然お得になります!
dカード GOLDならば、ケータイ・ドコモ料金のポイント還元率が1%→10%に。しかも、ケータイ・ドコモ料金のdカード GOLDでの決済は必須条件ではないので、dカード GOLDを契約しているだけでポイントがたまります!
「dカード GOLDを作ったら、自分は何ポイントもらえるのか知りたい!お得になるの?」という方には、こちらの記事がおすすめ。

ちなみに申し込むと決めたら早いほうがお得です。
なぜなら、dカード GOLDの特典であるケータイ・ドコモ光料金の10%ポイント付与は入会が完了した月から始まるので、月の下旬に申し込んで入会手続きが完了が翌月になってしまうと、1ヶ月分のポイントを逃してしまうので数百円~千円以上損してしまいます。
入会完了が翌月にならないように、作ると決めたら早く申し込むほうがお得です。
dカードGOLDは
今なら最大13,000円相当のプレゼントがもらえる!!
ドコモユーザーはdカード GOLDを作らないともったいない!!
☑ケータイ・ドコモ光利用料金の10%(税抜1,000円ごと)分のポイントがたまる!
☑ためたポイントで毎月のケータイ料金の支払いができる!
☑最大10万円キャッシュバックのdカード ケータイ補償!
☑充実した海外旅行傷害保険が自動付帯などの豊富な特典!
公式サイトのdカード GOLDの内容は、とてもよくまとまっていてわかりやすいです。